skoharaのロアッソ熊本ニュース

ロアッソ熊本の様々な情報やレポート

サポーターズミーティング

昨日のサポーターミーティング、参加された方、ありがとうございました&お疲れ様でした。40名以上の参加があったと思います。

昨日、実は開場の設営は早めに来た3名でやってしまいました。設営に協力された方ありがとうございました。今季は県民運動推進本部の方の司会で運営。私も議論に参加させてもらいました。

サポミはまず池谷GMの挨拶から。「いろんな意見をお聞きさせて頂いてしっかり受け止めたい」と話されました。池谷GMはお忙しいので最初だけの参加でしたが、このほかにACからは熊谷さんなど5名の参加があり、サポーターの議論にそれぞれ加わって頂きました。クラブと直接話せるということが出来たのは大きかったですね。

それから県民運動推進本部の紹介があり、熊日の活動の紹介。今年は10/18のアビスパ戦で「くまもとサッカーフェスタ」を行うそうです。ここでは動員2万人以上を目指します。募金を募ってのビッグフラッグ作成などの案が出ていました。

健軍商店街からの挨拶に続いてはスタジアムアテンダントの火の国祭り参加の募集がありました。ロアッソ熊本スタジアムアテンダントとして毎年出ていますので、是非ご参加をとのこと。今年は8/8だそうです。

そしていよいよグループ討議へ。今回は「観客動員」「健軍商店街の活用」「熊本市周辺外への宣伝活動」「KKへのアクセスの明確化」「効果的チラシ配りとチラシ配りの効果の検証方法」「専用練習場の構想」について、各自分かれての討議でした。

私は専用練習場の討議に参加。サポーターで何かできないかという話し合いでしたが、クラブの方から貴重な話を聞かせて頂いたのは大きかったです。クラブは「動いていないわけではない」ということ。実際、いろいろと検討は行われているようですが、なかなか進んでいないのも事実のようです。ただその動きから少しでも光が見えたときには、サポーターも行政を動かす必要があれば署名活動、そして資金が足りなければ募金活動等で支援を行うという話になりました。とりあえずクラブとそういう動きを連携してやるような話になったのはよかったと思います。

他のグループも熱い討議が行われたようで初参加された県民運動推進本部の方はみなさんの「熱さ」にとても驚いていらっしゃいました。最後に簡単に発表が行われ、閉会。なお、この模様は8/13のKAB 7時54〜8時に放送されている「@くまもと」で放送があります。
http://www.kab.co.jp/atto.kumamoto/

最後は番組コールなどをみんなで撮影。TV番組を作るって大変なんだな〜、と思いました。

その後は懇親会へ。考えてみたら、一緒に飲むというのは初めてという方も結構いましたし、面白かったですね。いろいろな話を聞かせてもらえました。ACの方とも飲めるというのは嬉しいことですね。

今回のサポーターズミーティングですが、最後に2〜3ヶ月に一度定期的にやりたいという考えが県民運動推進本部から出されました。クラブの方も定期的にサポーターの意見を聞きたいということは話されていましたし、どのぐらいの感覚になるか分かりませんが、ある程度定期的な開催を(例えば季節に一回など)考えていきたいと思います。